カフェの集客にファン心をくすぐるカップスリーブはいかがですか? 2022年11月8日2023年1月29日 お役立ちブログ こんにちは!プラスパネル(株式会社TMF)です。 特に人が集まるエリアのカフェの集客では、何か強みを持っていないと大変だとお聞きします。 集客のための工夫に手ごたえが感じられない、そんな方もいらっしゃるかもしれません。 そこで、今回は低コストで集客ツールになるアイデア「カップスリーブ」をご紹介します! お客様の心をくすぐるのはもちろん、SNSでの話題性にも期待できますので、ぜひ最後までお読みください。 目次 カップスリーブとは? カップスリーブスでどう集客する?推し活には欠かせないカップスリーブ親和性の高い組み合わせで広告にも!具体的な集客方法お客様が喜ぶカップスリーブとは?SNS活用方法カップスリーブに最適な材質のご紹介おすすめの素材「サンカード」おすすめの素材「マシュマロCoC」おすすめの素材「特殊厚紙」カフェスリーブの製作ならお任せください カップスリーブとは? カップスリーブとは、筒状のカバーでコップの周りに巻き付けて使用するアイテムです。 本来の役割は、コップの熱さや冷たさを和らげたり、冷たい飲み物の水滴を防いだりするためのものです。 大手コーヒーチェーンなどでも使われているものですので、目にする機会も多いのではないでしょうか。 そしてこのカップスリーブは、最近ではおしゃれの1つとして「マイカップスリーブ」として持ち歩く方も増えている注目のアイテムなのです。 カップスリーブスでどう集客する? その注目アイテムのカップスリーブを、どのように使えば集客できるのでしょうか? いますぐカフェの集客に使える事例をご紹介します! 特別なものではなく、その気になればすぐに始められるアイデアです😉 推し活には欠かせないカップスリーブ カフェの強みといえば、厳選した豆を使用している・種類の豊富さ・スピーディに提供できる……などさまざまありますが、その1つが推し活を応援する取り組みです。 推し活はこのコロナ禍で加速したと言われており、メディアでも取り上げられているものです。 そして推し活は、調査の結果では20%以上の方々が楽しまれている結果も出ています。 特定のアイドルや声優さんなど、ターゲットはさまざまです。 推し活中の方にとって、「●●のカフェで推しを応援しましょう!」 といったイベント情報は見逃せないものです👀 そこで、オリジナルの「推しのカップスリーブ」を製作し、数量・期間限定で配布するイベントを実施すれば、多くのお客様に注目されます! またSNSを活用すれば、大きな出費や時間をかけない告知も可能です。 親和性の高い組み合わせで広告にも! とある新聞社が、カップスリーブにその日のヘッドラインニュースを印刷したところ、大変話題になった事例があります。 カップスリーブに載っているニュースを目にした方がWebニュースを見て、ニュースの内容を深く知るために新聞を買うといった流れです。 コーヒーと新聞は相性がよいアイテムといえますし、カップスリーブが広告になると証明した話題でした☕ 同じように親和性の高い組み合わせを考え、コラボレーションできる先が見つかればお互いがWin-Winの結果が得られる企画になるでしょう。 具体的な集客方法 カップスリーブの魅力についてご紹介したところで、次は具体的な集客方法をご紹介します。 どのようなカップスリーブであれば喜んでもらえるのか、それをフックにしてどのように集客するのかのアイデアをご覧ください。 お客様が喜ぶカップスリーブとは? お客様が喜ばれるためには、デザインが重要です。 推し活するお客様は、カップスリーブとして使用されるわけではありません。 推しのアイテムのコレクションが目的なのです‼😎❤ そのため、コレクションとして部屋に飾れるデザインが喜ばれるでしょう。 ※許可を得ていない画像を使用すると、著作権や肖像権問題に抵触する可能性がありますので、あらかじめ許可を得るようにしましょう⚠ SNS活用方法 推し活専用のカップスリーブが準備できたら、SNSで拡散します。 拡散するポイントは、推し活の方々が利用しているハッシュタグの利用です。 カップスリーブの配布日程や数量限定配布をアピールすれば、希少価値が上がります。 推し活している方にとって、なかなか手に入らない物ほど「ほしい!」と、気持ちに火が付くのです😍 大切なのは、ハッシュタグの見極めです! 日頃から目当ての推し活をされている方の行動を研究しておきましょう。 カップスリーブに最適な材質のご紹介 カップスリーブをプロ仕様の厚紙で制作すれば、ちょっと豪華にかつ低コストで製作可能です! ここではカップスリーブ製作におすすめの用紙を3種、ご紹介いたします。 いずれも当社ならではのプロの技術で、低価格で製作できます! おすすめの素材「サンカード」 「サンカード」は印刷でもよく用いられる一般的な厚紙カード紙です。 ポストカードやカタログの表紙に使われる、少し硬めの用紙を想像していただければ、伝わるかと思います😊 紙に微光沢があるので、ちょっぴり高級なイメージを出したい場合や、活発なイメージを出したい場合などにぴったりです。 表面にPP加工をすることで紙そのものの状態よりも強度がアップします。 おすすめの素材「マシュマロCoC」 「サンカード」と同様に「マシュマロCoC」もポストカードやカタログに使用される用紙ですが、マットな質感が「サンカード」とは異なります。 マシュマロと名付けられている通り、なめらかな触感が特徴ですので、優しい色や風合いのデザインが似合います☁ こちらも表面PP加工をおすすめいたします。 おすすめの素材「特殊厚紙」 画像が表示されない場合はこちら 最後にご紹介する「特殊厚紙」は、とにかく目立つ材質です! 表面がホログラムやラメなどでキラキラと光を反射する特徴があり、華やかでレア感のある仕上がりになります✨ ただし、特殊厚紙は表面PP加工ができないため強度が弱くなります。 それだけで写真映えするデザインになりますので、SNSで話題になるかもしれません。 話題を生み出せれば、自然とお客様がカップスリーブ目当てに来店されるでしょう💖 カフェスリーブの製作ならお任せください 当社なら小ロットでも低コストで、カップスリーブを製作可能です。 さまざまなデザインで複数の種類を製作したい場合や、企画ごとにデザインを変えて製作したい場合などは、ぜひ当社にお任せください。 また「サンカード」や「マシュマロCoC」についてのご不明点なども、お気軽にお問合せください☎ より良い集客ツール作りのために、私たちがお手伝いさせていただきます! 👇販促アイテムのご相談はこちらから👇