【事例紹介あり】イベント・セミナーで役立つフォトブースパネルとは? 2022年4月26日2023年1月29日 お役立ちブログ こんにちは! パネルプラス(株式会社TMF)です。 今回は、イベントや展示会などでよく見る『フォトブースパネル』のご紹介です。 定番のフォトブースから「こんな使い方もあったんだ!」といったフォトブースまで使用事例をご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。 目次 フォトブースとはどんなところで使われているの?直立フォトブースパネル観音開きフォトブースパネルさいごに 所要目安時間:3分 フォトブースとは フォトブースとは、素敵な写真が撮れるよう背景や小物を用意した、写真撮影のためのスポットのことを指します。 フォトブースで写真を撮影することで、その世界観に入り込んだような写真を撮ることができ、近年イベントや観光地でよく導入されています。 フォトブース以外にも下記のように色々な名称で呼ばれています。 バックボード バックパネル 背景パネル インタビューボード 記者会見パネル フォトスポット etc… 一言にフォトブースといっても、使い方は様々。 つづいて、フォトブースの使用事例をご紹介いたします。 どんなところで使われているの? ◆イベントに 画像が表示されない場合はこちら 大きく目立つフォトブースは、イベント会場の装飾にとてもおすすめです。 イベント会場にフォトブースを設置するだけで、簡単に会場全体の雰囲気がUPします! イベントの記念撮影のフォトスポットとしてもご使用いただけます。 パネル製で簡単に捨てられるため、イベント終了後の撤去もラクラクです♪ ◆フォトスポットに 観光地や飲食店、コンサート会場でのフォトスポットにもおすすめです。 フォトスポットはイベントの盛り上げにとてもおすすめのアイテムです。 お客様の記念になるだけでなく、撮影した写真をSNS上で発信・拡散してもらうことで、集客・宣伝効果も期待できます◎ ▼お客様のSNS上での発信により売上がUPした事例もございますのでぜひご覧くださいませ!▼ 『寄り添い力』が決め手!お問い合わせから納品まで丁寧で安心してお任せできます | 等身大パネル5,300円台... 京楽エンタテインメント・リテイルズ株式会社 様 事業内容:不動産の管理業、商業デベロッパー、SUNSHINE SAKAEの運営・管理、飲食店の経営、キャラ... 等身大パネル5,300円台〜!パネル... ◆結婚式に 画像が表示されない場合はこちら 結婚式でも、フォトブースパネルは大人気です。 結婚式場や披露宴会場に設置することで、簡単にフォトスポットが作れちゃいます! ゲストの方々にも楽しんでいただけ、思い出に残る結婚式になること間違いなし✨ 一生に一度の結婚式をフォトブースパネルで華やかにお祝いしましょう! パネルプラスでは、結婚式向けのウェルカムツールを多数ご用意しております。 お好きなツールと柄を選ぶだけで簡単ですので、デザインが苦手な方もご安心ください♪ ▼ウェディング専用の商品はコチラ▼ 画像が表示されない場合はこちら ◆展示会に 展示会場は、自社ブースにお越しいただけるよう沢山の企業が工夫を凝らしています。 さらに多くの来場者様も会場内を行き来するため、目立つ工夫が必要不可欠です。 大きくインパクトのあるパネルは遠くからも目を引くことができ、お客様にブースに立ち寄っていただくためのアイキャッチとなります! ◆記者会見・セミナー・発表会に 画像が表示されない場合はこちら 記者会見やセミナー・発表会は、企業やブランドのイメージを左右するとても重要なシーンです。 フォトブースパネルは、会社やブランドのことを知ってもらったり、イメージを高めるのにおすすめです。 画像が表示されない場合はこちら フォトブースパネルだけでなく、同じ柄のテーブルクロスやタペストリーなどと一緒に使用することで、ブースの統一感が上がりイメージアップにつながります✨ このように様々な場所で大活躍のフォトブースパネルは、パネルプラスの大人気商品のひとつです! パネルプラスでは、お客様のご要望に合わせてこれまで様々なフォトブースパネルを製作してまいりました! つづいて、フォトブースの製作事例をご紹介いたします。 直立フォトブースパネル ◆通常タイプ 2~3人の写真撮影におすすめなのがこの直立タイプ。 大きさは幅1800×高さ2000程度のものが一般的です。 高さのあるパネルですが、後ろ面のスタンド + 底面に差し込みスタンドをお付けしているためしっかり自立します。 ◆底面にスタンドがないタイプ 先ほどとは異なり、後ろ面にのみスタンドをお付けしたタイプです。 底面に差し込みスタンドがないためデザインを邪魔せず見た目もすっきりしています。 差し込みスタンドがないため足を引っかけて転倒する恐れも少なく、子供向けの店舗様やイベントのご担当者様からご好評いただいております! 後ろ面のスタンドに別途重石を置いていただく必要がございますが、弊社で重石も手配可能ですのでご希望の方はお申し付けください。 ▼重石が置けるスタンド▼ ◆スチールスタンドタイプ 画像が表示されない方はコチラをクリック こちらはスチール製のスタンドをお付けしたタイプです。 スチール製のためスタンドが丈夫で長持ち。見た目もスタイリッシュで高級感があります。 スタンドとパネルはマジックテープで貼りついており、取り外し可能です。 スタンドとパネルは折りたためるため、持ち運びや保管にも便利です。 パネルのみ異なるデザインに変えて使用できるため、イベントで繰り返しご使用される方にとてもおすすめです! 観音開きフォトブースパネル ◆通常タイプ 画像が表示されない場合はこちら 直立タイプよりさらに大きな観音開きタイプ。3~4人の写真撮影にもぴったりです! 大きさは幅2400×高さ2000程度のものが一般的です。 サイズが大きくとっても華やかです! さいごに 今回は、イベントや展示会などでよく見る『フォトブースパネル』の使用事例と製作事例をご紹介しました。 商品のアピールや、イメージアップ、集客など様々な目的で使える『フォトブースパネル』 皆様もぜひ取り入れてみてください♪ パネルプラスでは、フォトブースパネルを1枚からお安く製作しております。 今回紹介していない仕様でも製作可能ですので、まずはお問い合わせください! 皆様からのご注文を心よりお待ちしております♪